日野里山フリースクール訪問──素敵な出会いと、新しいご縁

先日、滋賀県の日野里山フリースクールを訪れ、代表の山下江津子さんと、日野町議会議員の 野矢 貴之 さんにお会いしました。
江津子さんとは以前一度お話ししたことがあり、そのときの彼女の揺るぎない想いと行動力に感銘を受けていました。ぜひまたじっくりお話ししたいと思い、今回再訪しました。
今回はそのご縁で、野矢さんを紹介していただきました。野矢さんは、「誰もが自分の『やりたい』を実現できる地域社会をつくる」という素敵な活動をされています。初対面とは思えないほど共鳴する部分が多く、あまりに嬉しくて、つい「何でもやりますよ!」と口走ってしまったほど笑
野矢さんの活動内容は本当に魅力的で、彼の掲げる「モヤモヤしている人が自分のやりたいことを見つけて実現できるようサポートする」という理念は、僕が教育を通じて取り組んでいることとも大きく重なっています。早速、今度は彼のご自宅にも泊まりに行く約束をしました。
そもそも、日野里山フリースクールとのご縁をつないでくれたのは、僕が「滋賀始まりの人」と勝手に呼んでいる武市智子さんです笑。武市さんは、信楽と岡山県赤磐市を行き来しながら、占い師や薬膳師、茅狩り、NPO活動など、実に多彩な活動をされています。いつもご縁を繋いでいただき、感謝しかありません。
今回の日野町訪問を通じて、新たなご縁が広がり、ますます滋賀県に対する思い入れが深まりました。
山下さん、野矢さん、武市さん、本当にありがとうございました。
これから何か一緒に面白いことができる予感がしています。楽しみです!

おすすめの記事